No
時間
元金額
円建て
色
icon
チャンネル名
チャット
2
07/06
20:061751799961052095
20:061751799961052095
¥1,000
rudel2088
めぐりあい宇宙、同時視聴感謝!! ジークアクストのつながりもこれまで以上に深くなる1stガンダム最終章、存分にお楽しみあれ! ※ウンチク:公開は82年3月 ファミコンはまだこの世にない
07/06
22:211751808117713041
22:211751808117713041
NF07s
メンバーシップ入り:もねゴンの集い
07/06
22:351751808943278477
22:351751808943278477
かぜのたつき
もねちやっぱりあんたニュータイプだよ!
16
07/06
22:351751808957687137
22:351751808957687137
¥1,000
民明書房
ガンダムを手掛けた富野由悠季監督ですが、実は実写映画業界を志すも当時斜陽だった映画業界は新卒採用がなく、 演出ができるならなんでも良いという思いで虫プロに入社、アニメ業界に関わった経歴をお持ちです。 ガンダムでも見られる上手・下手の流れを意識した絵作り、良い意味で理路整然としていない生の会話らしい台詞回し、 言葉で説明しきらず絵で魅せる表現等はそうした背景からくる富野監督ならではの演出ですね。
20
07/06
22:371751809056937246
22:371751809056937246
¥1,000
makoto Ace
(6)
プラモデルや超合金やら売ってる会社がスポンサーのTVアニメで、この戦闘と一緒に政治劇が展開できてる奇跡的な時代の作品だよガンダムは
22
07/06
22:381751809086057278
22:381751809086057278
¥800
あおけい
これが45年前に放送されたという事実。 もねちにはガンダムを超えると言われる傑作、「伝説巨人イデオン」もいつか見てほしいですね。
23
07/06
22:391751809188861966
22:391751809188861966
¥800
The Loudon
ガンダム劇場版3部作同時視聴お疲れ様でした!ジークアクス最終回でガンダムが巨大化した秘密を知るためにも「聖戦士ダンバイン」を見ますか?
27
07/06
22:421751809340394044
22:421751809340394044
¥500
宿屋のマスター
同時視聴ありがとうございました!作品の時系列でいくと次はZですが、劇場版Zはアニメ本編放送から25年後に作られた再編集版的な位置付けで、富野監督の考え方の変化もあって色々違う部分もあるので、どちらで視聴するかはお任せします。
28
07/06
22:421751809353136639
22:421751809353136639
¥500
midori_tyan【みどりちゃん】
同時視聴楽しかった~ 小ネタは言い出すとキリ無いからとりあえずガンダムシリーズからみると良いよ
30
07/06
22:431751809382569157
22:431751809382569157
$5.00
¥722
Mayer Jhon
同時視聴お疲れさまでした。ジークアクスに関して言えば、監督の鶴巻和哉の要素も外せません。監督作品のフリクリとトップをねらえ2も同時視聴してほしいなぁ・・・
35
07/06
22:431751809417241014
22:431751809417241014
¥1,000
トビースリー
滅茶苦茶楽しめたようで何より!多分3部作の中でもねちが一番大声あげたのがスレッガーさん、ブライト、ミライさんの三角関係だったの大好き
37
07/06
22:441751809461817223
22:441751809461817223
¥500
こもち口リコンさんじゅうよん歳(さい)
ガンダム楽しかったね!1人で9機のドムを倒すアムロ ララァの攻撃を初見で回避するアムロ シャアの攻撃をひょいひょい避けながら近づいてくるアムロ 怖かったね
38
07/06
22:471751809634924267
22:471751809634924267
¥1,000
rudel2088
(2)
というわけでミドリのおじさんはTV版39話ですよー 39話ですよー 39話ですよー Z見るなら 1話と2話だけはTV版で見ないとカットされ過ぎでわからないと思うよー
41
07/06
22:481751809725621940
22:481751809725621940
¥500
ノンケヴィッチ
一緒に見れて楽しかった~、ジークアクス世界では死角からの攻撃を避けるアムロがいなかったからマヴ戦術が流行った説すき
42
07/06
22:511751809904738623
22:511751809904738623
¥1,000
宿屋のマスター
(2)
もうひとつ挙がっていた『オリジン』こと『ガンダムTHE ORIGIN』は、富野監督とともに初代ガンダムを手掛けたアニメーター・漫画家である安彦良和(やすひこ よしかず)氏の漫画と、それを原作にしたアニメです。シャアの幼少期といった前日譚を本編から逆算して作っているので色々と理解が進む一方、やはりオリジン独自の設定も多々あるので、こちらも観るかはもねちの感性にお任せします!
43
07/06
22:521751809941117210
22:521751809941117210
¥500
Quartett 25
富野監督は当時スポンサーの玩具会社を半分騙すような形でこの企画を立ち上げたそうです、ジオンは悪の宇宙人ということでカモフラージュしたりして
45
07/06
22:531751810011040392
22:531751810011040392
¥1,000
レオンス
「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」は新型ガンダムの女性パイロット「クリス」とジオンの特殊部隊の青年「バーニィ」がお互いの所属を知らない形で出会い、仄かな好意を抱きます。その恋の行方を少年「アル」の視点で語られる物語です。時期が今回見た劇場版ガンダムⅢと同じ1年戦争の終戦間近のクリスマスの日の物語なので、ガンダムファンはクリスマスの日にみんなで見るのが恒例になっています。
07/06
22:541751810096227349
22:541751810096227349
ゼリル
メンバーシップ入り:もねゴンの集い
47
07/06
22:551751810159529694
22:551751810159529694
$5.00
¥722
Mayer Jhon(2)
当時の状況、ガンダムの制作秘話としては「「ガンダム」を創った男たち。」という漫画がおすすめです。だいぶ誇張されているけれど、面白くて臨場感がある。
50
07/06
22:581751810292067304
22:581751810292067304
¥500
しゃーくれい
(2)
ガンダムのお陰で日本だけコロニーの仕組みやデザイン、ラグランジュポイント等の専門用語など宇宙科学の解像度が高くて海外専門家が驚くって話好き。
53
07/06
23:061751810767920042
23:061751810767920042
¥1,000
民明書房(2)
ガンダムも、元はヤマトの流行から中高生層を狙った「戦争に巻き込まれた少年少女が宇宙戦闘機で戦う物語」という企画で始まったものの、スポンサーの意向でロボットを出す形になり、それでも最初は2.5mほどの人が着るパワードスーツ予定だったところ「それじゃ子供にアピールできん!」とダメだしされ、リアルに演出できる限界として18mの巨大兵器になった経緯がありますね。モビルスーツという名前もその名残です。
57
07/06
23:251751811956253462
23:251751811956253462
¥500
ayumu
劇場版3部作をしっかり観る機会なかなかなかったから同時視聴本当に助かったよ!ストーリーはもちろんのこと聞いたことあるセリフそういう流れで言ってたのかってシーンをたくさん知れて面白かった!観る機会をくれてありがとうもねち
59
07/06
23:271751812076946618
23:271751812076946618
¥1,000
makoto Ace
(10)
いいかい桃音様 ガンダムおじさんにガンダムの話を聞こうとすると U.C0079~0098まで20年分と外伝と宇宙世紀以外の話まで延々と話し出すから気をつけるんだよ
61
07/06
23:311751812283334616
23:311751812283334616
¥500
Yasuo Tatara
同時視聴ありがとう!今ジークアクスを観直すと「ここのこれってあそこのやつだったんだ!」って新たな気付きがたくさんあってまた違う楽しみが得られるからオススメよ。その楽しみを更に得るために、いつかZガンダム、逆襲のシャアまで観られたらいいね。
62
07/06
23:321751812341390298
23:321751812341390298
¥500
四月一日
同時視聴お疲れ様でした!"作中世界で広く知られてる用語は、たとえ専門用語でも説明しない...が会話の流れでふんわり理解る"というのは富野監督脚本でありがちなので、「何故?」「どういうこと?」を繰り返しながらも話を理解していく様は、もねちの理解力とともに富野監督の業も追体験できて楽しかったです。
07/06
23:331751812392825699
23:331751812392825699
コロロ少尉
もねちコロロ少尉(しょうい)です